top of page

[お知らせ]受領委任払い取り扱い開始のお知らせ

受領委任払い:一部負担割合のみ

令和2年12月1日より全面的な受領委任払いの取扱いを開始いたします。医療保険利用時には一部負担金(1~3割負担)+自費分のみで施術を受けることが可能です。

取り扱いの経緯

新型コロナによる材料費高騰の影響から値上げの必要性が生じました。今回、基本的な鍼施術プランの値上げを行わないかわりに、「局所施術」を廃止します。これによる負担増加軽減のため、受領委任払いを行います。また、毎月頂いていた申請書作成料も廃止となります。

移行後のメリット

3300円の鍼施術を2000円程度の料金で受けることが出来ます。還付手続きを行う必要や、還付金の振込み(2~4か月)を待つ必要がなくなります。

注意事項

保険者が受領委任を認めていない場合は、従来通りの「償還払い」となります。

今後の流れ(予定)
  • 2020/11~ 往診での「受領委任払い」開始

  • 2020/12~ 外来での「受領委任払い」開始

  • 2020/12~ 取扱いに伴い、「局所施術」廃止

  • 2020/12~ 取扱いに伴い、「申請書作成料」は不要

参考料金(外来)

0割

  • 3330円 ⇒ 1760円

  • 比率:53%(―47%)


1割

  • 3330円 ⇒ 1910円

  • 比率:59%(―41%)


2割

  • 3330円 ⇒ 2070円

  • 比率:63%(―37%)


3割

  • 2220円

  • 比率:67%(―33%)

※内容は予告なく変更される場合があります。詳しい内容は担当者にお尋ねください。

最新記事

すべて表示

頚椎症に対する遠隔取穴の効果

頚椎症に対する「局所取穴」と「混合取穴(局所+遠隔)」の効果を比較した文献「不同远端取穴针刺治疗颈型颈椎病的临床随机对照试验(和訳:異なった遠隔取穴による頚型頚椎病に対する鍼治療のランダム化比較試験)」[1]を見かけたので読んでみました。...

麻痺に伴う代償運動が及ぼす影響

運動麻痺の回復期を過ぎた後、身体機能が悪化していくことがあります。とくに、不完全治癒の場合、加療を中断した後、一定期間が経つと運動機能の低下が生じ、中断時点よりもより悪くなる傾向にあります。その原因の一つが「代償運動(だいしょううんどう)」によるものです。...

五十肩と訴える症例の考察

何らかの原因によって肩関節周囲の軟部組織に炎症が生じると、激しい痛みが現れ 、夜間痛を伴うことがあります。炎症によって軟部組織に強い損傷が生じると、癒着等による肩関節の可動域制限や拘縮が生じると言われています。 これを、「五十肩(もちろん五十代以外でもなる)」や「肩関節周囲...

bottom of page