中国留学時の元旦の思い出
中国留学時の元旦の思い出は、通常の休日とあまり変わりがなかったことです。というのも、中国やベトナムは旧暦(農歴)に基づいているため、西暦の一月一日が旧正月(旧暦のお正月)とはならないからです。今年の旧正月は2022年の2月1日にあたります。
私が住んでいた学生寮は外国人しかいなかったせいか、ハッピーニューイヤーとワイワイやっている方もいました。日本人の私は、スーパーで買った蕎麦をゆでて知り合いと食べたりしていました。そして、元旦があければまた通常通りといった感じでした。
逆に春節(旧正月)の時期はどうだったかというと、冬休みになるため日本へ一時帰国したりしていました。ちょうど日本の2月頃に当たるため、帰国しても特に正月という雰囲気はありません。よく「中国に留学していると正月がないなぁ。」とぼやいたものです。