top of page

自費鍼灸ならではのメリット

鍼灸施術は、当院に限らず、特定6傷病を除いて原則自費です(当院は自費のみ)。自費では「料金が高い」などデメリットが取り沙汰されやすいですが、自費ならではのメリットも十分にあります。


当院の考える自費ならではのメリット:

1)完全予約制

2)施術内容の自由度


まず、保険施術では完全予約制は中々できません。病院などで予約した場合でも1時間2時間待たされたという経験はありませんか?ほとんどの医療機関では予約制はなく、開始30分前から並んでといった具合だと思います。


保険メインの鍼灸整骨院ではほとんど予約制はありません。空いた時間に空いた場所へ患者さんを誘導して施術を行っていくといったパターンが多いのではないでしょうか?


保険利用では、料金や時間に制限があるため、リハビリは20分1単位であったり、鍼灸施術も10分程度(着替え・問診含む)、鍼も数本局所へ、といった具合だと思います。


当院では、完全予約制にすることによって、待ち時間はほとんどなく施術を受けることができます。また、施術も局所だけではなく、患者さんご自身に合わせたオーダーメードの処方で鍼施術を受けることができます。数本ではなく、必要にあわせて数十本と鍼を使用します。もちろん問診もしっかり行い、留鍼時間も十分にとります。


患者さんから頂ける「しっかりやってもらって良かった」「鍼をし始めてから症状が改善した」という声がなにより嬉しいです。


自費鍼灸には自費鍼灸のメリットが存在すると思っています。興味のある方はぜひ試してみてください。鍼施術以外にも、鍼灸療法に関して質問等あればご相談受け付けています。まずはお電話を!

最新記事

すべて表示

末梢性顔面神経麻痺において、「単なる神経の機能不全による神経麻痺」なのか、「神経断裂が生じている神経麻痺」なのかでは、治療に対する考え方が大きくことなります。主な臨床症状はどちらも「顔面神経の損傷による表情筋の運動麻痺」ですが、実は性質が大きく異なります。 末梢性顔面神経麻痺の予後判定にはENoG検査が用いられます。これは、非麻痺側と麻痺側を比較し、「神経の活きている割合」を客観的に調べる方法です

末梢性顔面神経麻痺の鍼治療において、麻痺からの回復自体をサポートすることはもちろんですが、表情筋の拘縮等の後遺症を起こさないようにすることも治療目的の一つです。当院では、必要に応じたセルフケアの指導(後遺症予防)を行っています。ただし、すべての症例において、一回二回の施術で劇的に麻痺が改善するというわけではありません。中等症・重症例の場合は動きが出てくるまでに、数カ月掛かることがあります。 人によ

末梢性顔面神経麻痺ではENog検査(誘発筋電図検査、客観評価)と柳原法(表情をつくってもらいながら程度を観察して調べる方法、主観評価)で主に評価を行います。顔面神経麻痺発症から徐々に機能が失われていき、一週間過ぎた辺りがピークとなります。ピークに合わせてENog検査を行い、生きている神経がどの程度か?を評価します。10日~14日程度に行ったENog検査の数値は信頼性が高いと言われています。 末梢性

bottom of page