top of page
  • 執筆者の写真三焦はり院

「絶対治る・治せる」を言わない鍼灸師は本当に無責任か?

よく質問されるのは、「鍼をしたら絶対治りますか?」という言葉です。もっと直接的な言い方だと「こっちは安くないお金を払うんだから、鍼で治せるって保証して」と言われる場合もあります。


私は「安心して下さい。絶対に治ります。私なら治せます。」というタイプの鍼灸師ではありません。しかし自信がないから、、、または責任逃れで「絶対に治る・治せる」と断言できないわけでもありません。


患者さんの中には、どうしても「絶対に治る」「必ずよくなる」という言葉を聞きたい方が一定数いると思います。しかし残念ながら、医療において、「絶対に治る」「必ずよくなる」ということはほとんどありません。※治る例が絶対ないわけではない


もし、あなたが○○治療院に行ったとしましょう。上記の質問をして、こういった「絶対に治る」「私なら絶対に治せる」「うちに○○回通えば、治るよ」といった回答が得られた場合は、逆に「安心」すべきではありません。これは無責任から出た「絶対」の可能性もあるからです。


それでは、患者さんは不安の中、日々の治療や施術を受け続けなければならないのか?疑問に思われる方もいるかもしれません。しかし実は、医療の主体は「患者さん自身」なのです。


患者さんも自身の状況を「知る」こと、そして治療方法を「知る」ことによって、どういったことが期待出来るのか?どういった可能性があるのか?どういったリスクもあるのか?そういったことを「知る」ことによって、今後どうすべきかということがわかってきます。


そして、一度鍼灸院の門を叩いたのであれば、以下のポイントを一度確認して下さい。


ポイント:

1) 鍼をするとどういった結果が期待できるか?

2) どのような目的でどのようなアプローチをするか?

3) 一般的にどのような経過を辿るか?

4) 時間や費用面での負担はどれくらいか?

5) 論文など資料の有無etc...


様々なことを「知る」ことによって、「絶対に治るか治らないか」よりも「今後どうすべきか」ということがわかってくるはずです。もし、鍼灸が症状改善の助けになると感じた場合は、迷わず試してみましょう。そして、縁があれば当院へお越し下さい。相談だけでも可。


私は「絶対に治る・治せる」と無責任な事は言えないですが、「なんとかよくなって欲しい」一心で鍼を日々握っています。お気軽にお問い合わせ下さい。


最新記事

すべて表示

局所における鍼の持続効果の話

著者は、「鍼の持続効果」に関して、度々質問を受けることがあります。実は、「鍼を刺すこと自体」には、数週間、数カ月と言った中長期的な作用はありません。「直接的な作用」は、刺鍼直後~数時間程度と考えます。「なんだ鍼はその程度しか効かないのか、、、」と感じる方もいるかもしれませんが、厳密には、この「直接的な作用」と「副次的に生じる持続効果」については分けて考えなくてはなりません。 例えば、局所麻酔剤を痛

ボツリヌス毒素・ミラーバイオフィードバック療法併用に関する研究の紹介

前回の記事(やっぱりミラーバイオフィードバック法は大事 (sanshou-hari.com))で「ミラーバイオフィードバック法は大切ですよ!」という話をしました。ミラーバイオフィードバック法は、鏡を見ながら顔を動かす方法ですが、単なる表情筋のトレーニングではなく、中枢(脳)での運動ネットワークの再構築を目標にしたリハビリです。 本稿では、関連する研究として、高橋(2014)による「ボツリヌス毒素・

やっぱりミラーバイオフィードバック法は大事

本稿では、顔面神経麻痺のリハビリの一つである「ミラーバイオフィードバック法」に触れていきたいと思います。 ミラーバイオフィードバック法とは、「鏡を見ながら顔を動かすリハビリの方法」です。主に、口を横に開く「イー」、口を尖らせる「ウー」、ほっぺたを膨らませる「プー」の三種目を行います。 ミラーバイオフィードバック法の目的は「病的共同運動(口を動かすと目が閉じるなど、後遺症の一つ)の予防」です。そのた

bottom of page